会員登録で500ptプレゼント! 11,000円以上で送料無料*

商品ご使用上の注意

当社では、皆様に安心して商品をご使用いただけるよう製造物責任保険に加入済みですが、ご使用の際には、下記の点に十分ご注意ください。

木製品

◯白木・無塗装商品 (おひつ/半切/セイロ/抜型 等)

白木・無塗装商品

本品を最初にご使用になる前にまず、アク抜きをしてください。
・小物は洗い桶やボウルに水をはって、酢をおちょこで1~2杯程度入れその中に浸してください。おひつなどは、中に酢水をはってください。
・時間的には、1~2時間が適当です。(米のとぎ汁も効果的です。)その後軽く水洗いをして、布巾で軽く水気を拭き取り、日陰干しにしてからご使用ください。
・まな板などの大型商品は、直接60~70℃のお湯を数回かけてください。

使用前
・軽く濡れ布巾で拭いてご使用ください。食品の匂いや色がしみ込みにくくなり、黒ずみも防げます。
使用後
・水又はお湯でさっと洗い、すみやかに水気を拭き取ってください。
・長い時間水に浸すと木の老化を早め変形、変色の原因となります。
・洗った後は、充分に乾かしてから片付けてください。
・生乾きはカビの原因になります。
・乾かすときは日陰干しをしてください。直射日光に当てると、反ったり割れたりする恐れがあります。
・洗浄機は使用しないでください。
保管方法
・充分乾いたら、吸収性の良い紙(ハトロン紙か紙袋)に包み、通気性が良く、直射日光の当たらない所に保管してください。
・ビニール袋に入れると、カビやヤニの原因にな りますのでお避けください。
カビについて
・カビの原因は、汚れと湿気です。食品のカスが残っているとカビの原因になりますの で丹念に洗ってください。
・もしカビてしまったら、米のとぎ汁に一昼夜浸してからたわしでこすってください。
水漏れ、タガおち
・しばらく使用していなかった飯台や桶は、底から水漏れしたりタガおちしたりすることがあります。
 原因は乾燥のしすぎによるものです。しばらくの間水をはってください。木が 膨らんで、水漏れしにくくなります。
・木桝は、ご使用の準備で水に浸けたりせず、濡れ布巾で拭く程度にしてください。
 祝宴の準備の際、酒をそそいで長時間放置せず、なるべく間際にご用意ください。
ヤニについて
・本品はときとして芳香のもとでもある木に含まれる樹脂(ヤニ)がにじみ出る場合があります。
 樹脂(ヤニ)は、自然なもので害はありませんし、決して不衛生な物ではありませんので安心してご使用ください。
 万一気になる場合は、市販の消毒用アルコール(エタノール)でヤニを木全体にのばすように拭き取ってください。

◯塗装商品

塗装商品

製造直後の塗装商品には特有の匂いがあり、抜けるのに時間を要します。特に温かいものを盛り付けた場合、気になることがあります。
短時間で完全に塗装の匂いを取りのぞく技術はありません。
桶の場合は、60〜70℃のお湯を桶に注ぎ、軽くかき回してすぐに捨てる作業を何度か繰り返すことで若干の緩和がみられます。

使用後
・水又はお湯でさっと洗い、すみやかに水気を柔らかい布で拭き取るようにしてください。
 長い時間水に浸すと木の老化を早め変形、変色の原因となります。
・洗った後は、充分乾かしてから片付けてください。生乾きはカビの原因になります。
・乾かす時は日陰干しにしてください。直射日光に当てると、反ったり割れたりする恐れがあります。
使用上の注意
・たわし、アルカリ洗剤、みがき粉等の使用は避けてください。変色、剥離(はくり)の原因になります。
・漆塗り商品の場合、体質によりごくまれに漆でかぶれる事があります。ご注意ください。
・洗浄機は使用しないでください。破損、塗装の剥離等の原因になります。
・商品は丁寧にお取扱いください。塗装の剥離はカビの発生の原因となります。

金属製品

◯ステンレス食器

ステンレス食器

使用上の注意
・タワシや金タワシ、研磨剤入りのスポンジは傷がついてしまうので柔らかいスポンジをお使いください。
・熱伝導率が高いため、温度の高い料理を載せると食器が熱くなることがあります。ご注意ください。
・食器洗浄機、電子レンジには対応しておりません。

竹製品

お手入れ方法
・通常は柔らかい布や布巾で乾拭きしてください。
・汚れのひどい場合は、中性洗剤を溶かしたぬるま湯で洗い、水をよく切り風通しの良いところで日陰干ししてください。
使用上の注意
・湿気の多い場所や風通しの悪い場所での保管は避けてください。カビの発生の原因となります。
・長時間湯水につけたり、直射日光に当てないでください。又レンジや洗浄機は使用しないでください。
・竹製品等の場合、ささくれだっている物もございます。指等にささらないようご注意ください。

ガラス製品

ガラスは製造上、多少の気泡や流れ模様、ひずみが入る場合があります。また、透明度、厚み、色むら等バラツキがある場合があります。

使用上の注意
・使用始めは、中性洗剤などで洗浄してください。
・食器洗浄機は使用できません。手洗いしてください。
・洗浄時に、研磨剤スポンジ・金たわしなどを使用しますとキズや破損の原因になりますので使用しないでください。
・キズがつくと破損しやすくなります。キズ、カケ等の異常がある場合は使用しないでください。
・急激な温度差での使用は避けてください。 急激な温度変化で割れることがあります。 
・局所的に衝撃をかけないでください。破損の恐れがあります。
・耐熱ガラスではありません。電子レンジ、オーブン、直火などの使用はしないでください。
・長時間水を入れたままにしますと水垢などがこびりつき落ちにくくなりますので適宜に洗ってください。

陶磁器製品

必ず一度洗ってからご使用ください。汚れの染み込みなどの心配は無用です。
※オーブン不可

洗い方
・洗剤は普段使われている、台所用洗剤で洗ってください。
・長年使われると、表面の細かい傷に茶渋やあくがつき汚れてきますので、必要に応じて台所用の漂白剤で漂白してください。
洗ったあと
・陶器は多孔質のため、磁器と比べ吸水性があります。
 水分が残ったまま収納してしまうとカビが生えてしまうことがありますので、十分に乾燥させてから収納してください。
・釉薬のかかってない部分は乾燥が遅いです。
 乾燥させる時は器をひっくり返すなどをして釉薬のかかってない部分を上にすることをおすすめします。
・器を重ねて収納する場合は、ティッシュやパッキンなどを器の間に挟んで収納すると傷がつきにくくなります。

関連商品